● vs ロイヤルズ
in 瀬長島野球場
本日は13名参加で人数に余裕があったため、初めて9名DH制でオーダーを組んでプレイボール!
初回、あっさりと攻撃が終わってしまった裏の守り。
先発投手が2者連続の四球にて早くもピンチ。
しかし、ここは後続打者をフライに抑え、切り抜ける。
2回表の攻撃もあっさり終わってしまうが、その裏を3者凡退のいい流れを攻撃に渡す。
その3回表、ゲームが動く。
先頭打者が四球で出塁すると、送りバントと内野ゴロの間にランナーを進め、2アウト3塁のチャンスから先制タイムリー!
続いて相手のエラーも絡んで更に追加点で2点を先制!
先制をもらったその裏の守り。
先頭打者をエラーで出し、その後四球でノーアウト1、3塁の2回目のピンチ。
いつもならここで崩れて連打されるが、今日は粘りの投球。
投ゴロ、三フライ、一フライでこのピンチを無失点で切り抜ける!
気が付けば、3回を3四球と制球に課題を残すも、無安打無失点と上々の出来でマウンドを降りる。
5回に追加点を入れ一気に勝ちへのムードが漂うが、その裏の守り。
ゲームが再び動く。
3番手投手はチーム初登板。
四球で出したランナーをエラーにて1点を帰され、なお四球が続き満塁のピンチ。
打ち取った当たりが打球を弾く痛恨のエラー。ボールが転々とする間に2人が帰り同点とされる。
さらにこの後もエラーが続き、この回一挙5失点で逆転を許し、これが決勝点。
なんと5失点したものの、自責点0…
チーム初登板の投手には、ほろ苦いデビューとなった。
その後、1点を帰すも及ばず、ゲームセット!
これまで堅実な守備だったこのチームがエラーにて痛い敗戦となった。
0コメント